ユニマットそよ風様にてお茶会
2月25日、ユニマットそよ風様にてお茶会を開催させて頂きました。「深むし茶」、「浅むし茶」、「棒茶」の種類の違ったお茶を用意してそれぞれに適したお茶の淹れ方を説明しながら当園自慢のスイーツ茶園のどら焼きと一緒に召し上がって頂きました。


掲示板にポスターを張って頂きました
![]() | ![]() |
大勢の方にお集まり頂きました。

3種のお茶の違いを説明
「深むし茶」、「浅むし茶」,「棒茶」の3種のお茶の特徴と淹れ方の違いなどを実演を交えながら説明し、実際に飲んで頂きました。皆様、お茶の水色や味の違いにすぐに気づいて下さいました。
また、実際に茶葉を見て違いを感じて頂けました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
お茶に触れてる様子
![]() | ![]() |
ただ皆様に共通して言えることは、淹れ方をしっかりすればどのような種類のお茶でも美味しく飲めるということです。皆様の笑顔を見て一層より良いお茶造りに励もうと思いました。高齢者見守りネットワークの認定企業としてこれからも地域の皆様に貢献できるように活動して参ります。今回このような機会を設けて頂きましたユニマットそよ風様、誠にありがとうございました。